他の保険契約等※がある場合で、死亡保険金額が本契約と合算で1千万円を超える方はお申込みいただけませんのでご注意ください。
※他の保険契約等とは、普通傷害保険、家族傷害保険、交通事故傷害保険、ファミリー交通傷害保険、所得補償保険、積立普通傷害保険、積立家族傷害保険、積立ファミリー交通傷害保険等の傷害保険など、この商品と補償内容が全部または一部が同じ損害保険契約・生命保険契約・共済契約をいいます(学資保険、共済保険の自動車保険の人身傷害特約、交通傷害特約(死亡補償)、日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度は除きます)。
-
事故が起こったとき
×閉じる
事故が起こったとき
事故が発生したときは、ただちに取扱代理店または弊社までご連絡ください。
- 事故発生の日からその日を含めて30日以内にご連絡がない場合は、保険金をお支払いできない場合がありますので、ご注意ください。
- 賠償事故に係る示談交渉は事前に必ず弊社とご相談いただきながらおすすめください。
-
ご契約に関するお問い合わせ
×閉じる
ご契約などに関するお問い合わせ
次のような場合は、「こども保険コールセンター」にご連絡ください。
- 保険の内容についてご不明な点がある場合
- 保険証券の記載に誤りがある場合
- 転居のためご住所が変更になった場合
- 扶養者が変更になる場合
- 被保険者が就職されたり、ご職業が変更になった場合
こども保険コールセンター
0120-034-744
- 受付時間
- 平日9:00〜17:00
(土日祝日、年末年始は休み)
※オペレーターに「School プロテクト」とお伝え下さい
-
保険料控除制度について
×閉じる
保険料控除制度について
Aプランのうち疾病補償保険料のみ「介護医療保険料控除」の対象です。控除証明書は保険証券とともにお送りいたします。
- このWebサイトは、こども総合保険の概要を説明したものです。この保険の詳細につきましては、取扱代理店または弊社にお問い合わせください。
- 補償内容が同様の保険契約等(特約を含む)を、被保険者またはその家族が既にご契約されている場合、補償内容の重複が生じることがございます。補償内容の相違、保険金額やご契約の必要性などをご確認の上、ご契約ください。
- このWebサイトは2021年11月現在の内容で作成しております。